登録講師
登録講師一覧(順不同)
講師名(ジャンル) | プロフィール、資格など | 指導対象 | 指導料 |
---|---|---|---|
林 聖 (パソコン) |
2001年6月~2003年 地元行政パソコン講習会講師を務める。 2002年~2005年 地元小学校3校でパソコン授業の講師を務める。 2003年~2007年 地元シルバー人材センターパソコン講習会講師を務める。 2003年~ 亀岡市総合福祉センターパソコン講座講師(継続中) 2006年~2011年 亀岡市教育研究所不登校支援指導員を務める。 2010年~ 地元コミュニティセンターパソコン講習会講師(継続中) パソコン講座は「word/excel」が主体ですが、もっとたくさんの楽しみ方を 覚えていただくことを目的としています。 また「スマートフォン・タブレット」などのセキュリティから破損した 場合の修理の仕方、こんな使い方 などパソコン以上に重要な機器の便利な 使い方、ワンボードマイコン(ラズベリーパイ・ichigojam)などを使っての 簡単なプログラムの制作や2020年以降始まる「低学年プログラミング」の スクラッチなどを楽しく覚えていくことなど、なんでもご相談ください。 パソコン修理、スマートフォン(タブレット)修復、データサルベージ 各種講習会・ソフト制作など(PC98シリーズ・Mac対応) |
どなたでも可 | 応相談 |
達富弘之(切り絵) (その他) |
亀岡市在住の切り絵作家。 省エネアドバイザーの資格あり。 |
特に制限なし | 応相談 |
森谷万知子(フラワーアレンジメント) (その他) |
1987年~亀岡において教室、サークルを始める。
|
小学生から年長者の方 | 応相談 |
熊埜御堂ミサ子(マジック) (その他) |
|
4才~高齢者 | 3,500円 (月2回) |
進藤裕(造形) (その他) |
立体造形制作歴40年以上
|
小学生から85才位まで 20人まで |
応相談 材料費別 |
前田寿枝子(グラスアート) (その他) |
|
小学生以上 | 1,500円 (4時間) |
早川光菜(香あそび) (その他) |
香道教林坊流 葭風会(こうどうきょうりんぼうりゅう かふうかい) |
小学生から大人まで | 応相談 |
西脇安信(俳句) (その他) |
市・中央公民館での俳句教室(高齢者の会もある)の講師、他にも地方自治会館(2句会)へ出て句会指導。 |
年齢は問わない | 無料 |
吉村信 (パソコン) |
|
5,000円/6h程度 | |
内田良次 (パソコン) |
|
意欲のある方なら全て対象 特に初めての方、他に行って分からなかった方等 |
3,000円程度 (1時間) |