西嶋華園
毎日書道展会員
公益社団法人創玄書道会・二科審査会員
書道研究玄游会理事
関西玄游会事務局長
玄游京都会 事務局長
一般部(高校生から一般)
稽古日 火曜日/午前10時~正午・午後7時~9時
金曜日/午後1時~3時
指導内容
●漢字 ●仮名 ●近代詩文書 ●実用書体 ●硬筆
月謝 5科目
月2回3,200円 月3回4000円(初心者の方)
競書本 毎月700円 入会金 5,000円(大人の方のみ)
毎日書道展・創玄展・毎日女流展などの公募展の出品もしていただけます。
教育部(中学生まで)入会金なし
稽古日 木曜日/月3回/午後5時30分~6時30分
月謝2,700円
指導内容
●毛筆/玄游誌(競書本)の課題を書きます。
2字・4字・5字を、正しく美しく元気に書きます。
●硬筆/玄游誌(競書本)の課題を書きます。
●想像力と感性(4年生~希望者)/甲骨文・金文
甲骨文や金文を参考資料とし、その文字の起源にまでさかのぼり、
それぞれが感性豊かに想像力を働かせ、個性豊かに表現します。
一人一人のこどもの目を見て、心と対話をすることを心がけ、心優しく、心を強く、
心が広い子どもに育っていかれますよう、習字を通して伝えていきたいと思います。
カルチャースタジオビオス・一般部は京都市右京ふれあい文化会館でも指導。
みなさんに書道の奥深さと楽しさをお伝えするよう、日々精進しています。
西嶋華園 ホームページ http://kaen-syo.com/
指導対象 | 幼・小・中 高校生 一般 初心者/経験者 |
---|---|
指導料 | 大人 3,000円~ 子供 2500円 |
お急ぎの場合は、電話でお問い合わせください。