登録講師一覧(順不同)

講師名(ジャンル)プロフィール、資格など指導対象指導料
小川健一郎・小川奈津美
小川 健一郎

学習教室 Home to lern 教室長、講師

ガレリアドイツ語初級講座 講師

ニュージーランド、アイルランド、ドイツ留学

通訳案内士/実用英語技能検定 準1級

 

小川奈津美 講師(幼児担当)

カナダ、オーストラリア留学

中学・高校英語教員資格/TECSOL(児童英語教師)資格

海外経験を活かしたレッスンを行います。

たのしく学びましょう。

幼児~大人 応相談
グルン左智
/
ストリートダンス歴13年、カナダ、アメリカ、イギリス在住歴6年

キッズ英語、英会話、発音指導、ヒップホップダンス指導できます。

・外国人ツアー添乗通訳、自転車工場見学通訳2年

・幼児、児童英語指導2年(京都市内)

・イギリス現地法人企業せい社員2年

・イギリスダンススタジオ キッズヒップホップ指導

・亀岡で英語でヒップホップダンス 1年半

(ガレリアかめおか、自治会館等で指導)

幼児~中学生くらい 要相談(内容、人数によってかわります)
ゆりえっと(大石里恵・村主夕加)
よく喋るソプラノ 大石里恵と、よく笑うピアノ 村主 夕加のユニットです。

持ち運び可能な電子ピアノを持参して、どこへでも演奏しにお伺いいたします。

(クラシック、ポピュラー、懐かしの歌謡曲等)

また、コーラス指導、保育士さんへの発声指導等もお受けいたします。

どなたでも(ご相談ください) 有料
ベリーマキコ
1975年京都府亀岡市に生まれる。1998年成安造形大学造形美術科日本画クラス卒業。

翌年、同クラス研究生を修了後、米国メトロポリタン美術館(ニューヨーク)の東洋

美術修復室に勤務。

2009年からは、幼児から中学生の感性を磨くのびなびあーとを開講。

子どもから大人まで、アート活動を楽しみたい人に寄り添い、感性を磨くお手伝いをします。

 

★のびなびあーと (子ども~大人)

 

子どもから大人まで 有料
亀岡市文化交流協会

私たちは、文化活動の指導者で構成された、非営利の団体です。
皆さまのご要望に応じて、演奏会または体験教室などをさせていただきます。
何がご入り用か、ご相談ください。
文化交流協会として活動している内容は下記の通りです。
ご相談は、会長までご連絡ください。お持ち申しております。
また私たちは、先生方の加入も募集しておりますので、異分野とのコラボや交流を楽しもうと思われる方は、お問い合わせください。

○邦楽(琴・三絃・尺八等)  ○日本舞踊  ○謡楽  ○大正琴

○バレエ  ○詩吟  ○キッズダンス

白石 三四子(ステンドグラス)
ステンドグラス作家

・テファニースクール卒

・日本ステンドグラス(元)会員

・七彩ステンドグラス会員

ステンドグラスを初めて、約50年「色と光」の中で過ごせることに

感謝です。ステンドグラスは、癒しの光を言われています。

若いときは東京の工房で、駅のコーナー、ビル、水族館、その他の

場所で製作、設置してまいりました。

今は、一線を退いてボランティアとして教室での指導に切り替え、

多くの生徒さんがお元気で楽しい時間を過ごして頂いています。

小学4年生~80歳 無料 ※体験については材料が必要。
こどもアトリエてくてく
講師 綿引恒平・綿引真悠子

亀岡市千代川町のこどもアトリエてくてく主宰。
陶芸・木工・絵の具あそびなど、いろいろな素材を使った
ワークショップを不定期に開催。

ガレリアかめおか主催のイベントの企画・構成・WS運営(主なもの)

・2015.5、2016.5 「テーブル・アイランド」
・2015.7、2016.7 「ぼくらのプラネット」
・2016.10「おしゃれガイコツのハロウィンパーティ」
・2016.12「窓のむこうのクリスマス」

どなたでも 有料(素材、人数により応相談)
優悠写真同好会 中西保夫(写真)
京都工芸繊維大学工業短期大学部機械電機科卒業。

趣味の写真として約45年間撮影、現在に至る。(独学)

京都新聞社の写真クラブ団体「KCA」に投稿、

ほぼ毎月入賞。また、年1回行われる京滋「写真京展」

にも出品し、1980年12月27日に招待作家に推挙される。

(現在、京滋「写真京展」は消滅)

現在は、優悠写真同好会に所属し、会員の指導などに

関わっています。

初心者 無料
尾花 喜代美
看護師、アロマセラピスト、リフレクソロジスト、

ヘッドマッサージ 各インストラクター資格あり

アロマセラピーと足裏健康法の指導

家庭で行えるアロマセラピーと足裏健康法の指導

ヘッドマッサージ・セルフケア

指導料5,000円(材料費別途)

有料(5,000円程度)
特定非営利活動法人 亀岡・花と緑の会
花全般

年齢などに関わらず、栽培のご相談、寄せ植え、園芸、

ハンギングバスケット等のご指導させていただきます。

どなたでもお気軽に!

2000年 都市緑化基金・讀賣新聞社主催の

「緑の都市賞」で「建設大臣賞」受賞

2002年 淡路花博の「奇跡の星の植物展」に

「亀岡の庭」出展

亀岡市から「生涯学習賞 奨励賞」を受賞

2004年 浜名湖花博に、国土交通省の要請で

「京・亀岡の庭」を出展

2005年 市制50周年記念事業として「オープンガーデン

かめおか」を開催。以降毎年実施。

2006年 大阪市・都市緑化基金主催 全国都市緑化

おおさかフェア 「花・彩・祭おおさか2006」に

財団法人都市緑化基金の要請で「保津川開削

400年 京・亀岡」をテーマに出展

2007年 「亀岡市熟年パワーまちづくり推進団体」として

亀岡市より認定される。

2014年 10月16日特定非営利活動法人に移行。

どなたでも ご相談にて
岡本 佐知子
幼児から大人まで、楽しく継続できる英語レッスンを提供しています。
英会話、英語(中高生)、旅行英語、TOIEC、TOEFL講座等

ウィルパワー・ラーニング・インステトゥート学長
American College of Education教育学部バイリンガル教育と
ESL ME.d Oklahoma State University B.A.
全国通訳案内士 / 通訳、翻訳者
小学校英語(J-shine)上級+(プラス)指導者
実用英語技能検定1級/TOEIC 925点

幼児~大人 応相談
長尾淳子
健康運動指導士・公認エアロビック指導員
フェアステップ指導員/ノルディックウォーキング指導員
健康を基本に考え、筋肉を落とさずに体脂肪を減らして、太りにくい体を作るためのプログラム。
ZUMBAインストラクター
1.筋肉を落とさない自重筋トレの指導
2.日常生活に欠かせない主要筋肉を伸ばし整えるストレッチ
3.40マスのマットを使ってゲーム感覚で楽しむ脳トレ
4.2本のポールを使って歩くノルディックウォーキングの指導
5.ラテンのリズムで踊るダンス
高校生以上 5,000円程度
お困りのことがございましたら
お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
0771-29-2700
WEBからのお問い合わせ
お問い合わせ
お急ぎの場合は、電話でお問い合わせください。