登録講師
健康の登録講師
講師名(ジャンル) | プロフィール、資格など | 指導対象 | 指導料 |
---|---|---|---|
尾花 喜代美 (健康) |
看護師、アロマセラピスト、リフレクソロジスト、
ヘッドマッサージ 各インストラクター資格あり アロマセラピーと足裏健康法の指導 家庭で行えるアロマセラピーと足裏健康法の指導 ヘッドマッサージ・セルフケア 指導料5,000円(材料費別途) |
有料(5,000円程度) | |
長尾淳子 (健康) |
健康運動指導士・公認エアロビック指導員
フェアステップ指導員/ノルディックウォーキング指導員 健康を基本に考え、筋肉を落とさずに体脂肪を減らして、太りにくい体を作るためのプログラム。 ZUMBAインストラクター 1.筋肉を落とさない自重筋トレの指導 2.日常生活に欠かせない主要筋肉を伸ばし整えるストレッチ 3.40マスのマットを使ってゲーム感覚で楽しむ脳トレ 4.2本のポールを使って歩くノルディックウォーキングの指導 5.ラテンのリズムで踊るダンス |
高校生以上 | 5,000円程度 |
安藤智華子 (その他/ 健康) |
|
女性 | 応相談 |
心山美鈴(健康) (健康) |
|
応相談 | |
古岡初音(自彊術) (健康) |
|
年齢不問 | 1回500~700円程度 |
藤田ひろみ (健康) |
八卦循導功認定講師、2004年から気功セラピスト
として活動。 ガレリアかめおか「やさしい気功」 アルプラザ亀岡内ビオスカルチャースクール「気功(Relax Qigong)」 京都市内にて「メルク気功教室」を開講しています。 2016年より乙訓聴覚言語障碍者地域活動支援センターのデイサービスで 初心者を対象とし、体力に応じてできます。 |
年齢不問 | 有料 (相談の上) |
永田操 (フィットネスウウォーキング)(レクダンス) (健康) |
参加者の方々から「楽しかった、体が楽になった」と言葉を頂いております。
生活習慣病予防やロコモティブシンドロームが話題になっております。健康運動指導士として、予防、改善に努めるとともに、10歳若返る美姿勢も獲得して頂けるよう努めております。 また、亀岡市、他府県等からの依頼により、介護予防教室にも携わっております。 【資格】 |
成人~高齢者まで指導 | 有料 応相談 |
松山郁代 (健康) |
助産婦、ナードアロマテラピー協会アロマインストラクター。AEAJ認定アロマセラピスト
オーストラリアにて、ベビーマッサージの創始者であるピーターウォーカー氏より直接指導を受け、認定インストラクターとなる。 現在、田村産婦人科に勤務する傍ら亀岡市、京都市の3ヶ所でベビーマッサージ教室を開催している。 その他、ナードアロマテラピー協会、アロマアドバイザー認定講座を開催、アロマトリートメントの施術を提供している。
|
ベビーマッサージ :生後2ヶ月からはいはいするまでの赤ちゃん アロマトリートメントは女性に限る | ベビーマッサージ 3,000円/3回 アロマトリートメントは応相談 |
お急ぎの場合は、電話でお問い合わせください。